- 手首の痛みで仕事・家事をするのがつらい
- 指先のしびれや、感覚の麻痺が目立つ
- 夜中や早朝に、手や指の激痛・しびれで目が覚める
- 手や指に力が入らず、容器のふたを開けられない
- 『OKサイン』ができない
手根管症候群は、手や指に痛み・しびれが現れる症状です。
そのまま放っておくと手の筋力が低下し、思うように手を動かせなくなってしまう場合があるため、早めの対処が大切です。
一人で悩まず、お気軽に当院にご相談下さい。
そもそも「手根管症候群」とは?

手根管症候群の原因は、手首の真ん中を通る神経「正中神経」への刺激です。
そのほか、骨折・妊娠・出産・リウマチ・糖尿病・痛風などの外傷やホルモンの変動も原因になりえます。
正中神経が刺激を受けると、親指・人差し指・中指・薬指に痛み・しびれが起こります。
悪化すると、親指の付け根の部分(母指球)の筋力が低下し、
- 容器の蓋を開けられない
- OKサインができない
といった症状も現れます。
激痛だった腱鞘炎が、今は痛みゼロ!

M.G様
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
手首が痛くてしょうがなかったのが、気づいたら楽になっていたのは驚きました。


もともと腰を痛めやすく、身体の悩みはありましたが、産後は特に痛みが出て、腰以外にも手首の痛みや、身体全体がだるいなどの症状が出ていました。
半年くらいは、「いつか良くなるだろう」と思いそのまま我慢していましたが、義母に紹介してもらい「cocoa接骨院」に伺ったところ施術がとても良く、正直来院前は通うつもりは全くなかったのですが、心変わりして通うことを決めました。
1番大きかったのは、リラックスできたことだと思います。
スタッフさんや先生方にとても良くしていただき、毎度痛いところを丁寧にヒアリングしてくれ、個人にあった施術をやって頂き、とてもありがたかったです。
特に産後の在宅での仕事で手首が痛くてしょうがなかったのが、気づいたら楽になっていたのは驚きました。
私から見るとちょっと触っているだけなのに、痛みがなくなるのが不思議で仕方ないです。
すごいです。
ありがとうございました(^o^)
女性 M.M様
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
スタッフの対応が良く、気持ちよく通えました!

産後7ヵ月から通いはじめて、遅いだろうなーと最初はテンション低めだったんですが、
施術はもちろんのこと、スタッフの方の対応がとても良く、気持ちよく通うことができました。
子供を見てていただけるので、リラックスして施術をうけられるという点も大きかったです。
家に帰ってからも、こんな風に運動するといいよというアドバイスや、食事についてもアドバイスをいただけて、とても嬉しかったですし勉強になりました。
また2人目産んだら、次はもっと早い段階で通いたいなと思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
一般的な「手根管症候群」の対処法

整形外科などでは、手根管症候群に対して、
- ビタミン剤の処方
- ステロイド剤の注射
- 固定
- 安静の指示
などの対処を行うことが一般的です。
なお、重症な場合は手術を提案されることもあります。
これらの対処法で痛み・しびれが快方に向かう場合もありますが、
・症状がなかなか改善しない
・手術はどうしても避けたい
・なぜか慢性化してしまった
とお悩みの方も少なくありません。
では、どうすれば手根管症候群を改善に導くことができるのでしょうか?
当院の「手根管症候群」へのアプローチは?

当院では、手根管症候群の原因を
- 骨盤の歪み
- 血行不良
- 生活習慣の悪さ
だと考えています。
骨盤が歪むと、肩関節・肘・手首と歪みが連動し、筋肉を引っ張ったり、神経を圧迫したりします。
また、血行不良が起こると、筋肉が固くなったり、神経に栄養が行かなくなったりして、手根管症候群の原因になります。
そこで当院では、まずは体の歪みを整えていき、症状を改善するために必須である、血流を促進していきます。
また、あなたに合った生活習慣の改善や、生活の中で意識すると良いことをアドバイスさせていただきます。
ただ筋肉関節を整えるだけでなく、全身の歪み・体液循環を改善し、生活習慣をよりよくすることで、なかなか良くならなかった手根管症候群を改善に導くことができるのです。
①清潔で綺麗な院内♪
当院は、院内を清潔で綺麗に保つよう、心がけております。
「子供がいるからどんなところか不安」
「子供や自分のアレルギーがあるからきれいなところが良い」
などと言ったご不安がある方もご安心していただけます。
②託児ルームにて保育士が無料預かり♪
当院は、女性の為の接骨院です。
お子様連れでも大丈夫なように、保育士があなたのお子様をしっかり見させていただきます。
「子供がいるから、気を遣ってしまう」
「子供がいるから、行動範囲が限られてしまう」
とご心配されているあなたもご安心くださいね。
③女性スタッフ常駐で安心
女性のお客様の中には、
「男性の先生に見られるのはちょっと・・・」
「生理などの相談は女性の先生にしたい」
とお考えの方もいらっしゃると思います。
当院では、女性スタッフが常駐しておりますのでご安心ください。
④夜19時まで営業☆
当院は夜19時まで営業しておりますので、お仕事帰りや、夕飯の準備をしてからでもご来院頂けます。
いつも頑張っているあなたのサポートをしたいと思っておりますので、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。
⑤大型駐車場でラクラク安心
当院は、大型駐車場をご用意しております。
無料で駐車して頂けますのでお子様連れでも安心です。
cocoa接骨院での流れ
①受付
②お子様のお預かり
③体組成計検査
④問診
⑤施術
⑦お会計と次回予約
産後、突然起きられなくなるほどの腰痛で受診。
数回ですぐよくなり始めたが、次は手首痛、ひざ痛…。
赤ちゃんのお世話で身体のいたる所が悲鳴を上げたが、都度治療して頂き、問題ない程に回復。かなり感謝しています。
特に、医者に行くと保存治療にしかならない腱鞘炎の治療をして頂き、激痛だったのが、今は痛みゼロで、しっかり毎週通って本当に良かったです。